はいども~ うらめしおばけっす!
30年以上東京に住んでて、これまでは東京の繁華街のゲームセンターばっかりまとめてましたが、これからは千葉・埼玉らへんにも進出していきます。
今回は常磐線の松戸駅近郊の駅から歩いて行けるゲームセンターの他に、車で行ってみてよかった!て思った松戸市内の景品ラインナップが多く景品を取りやすいおすすめのゲームセンターを7つに抜粋してご紹介します。
- 松戸駅付近・松戸市内のクレーンゲームが取りやすいおすすめのゲームセンターを知りたい人
- 欲しい景品がどこのゲームセンターにあるのか知りたい人
オンラインクレーンゲーム(オンクレ)とは
- お手持ちのスマホでいつでも(24時間)どこでも遊べる
- 初回インストール特典がめちゃくちゃお得(5プレイ無料など)
- ログインボーナスを貯めて無料でプレイでする
- 獲得した景品は送料無料で発送できる事が多い
- 無料練習台でクレーンゲームスキルを上達できる!
といった良い事ずくめなサービスがオンクレにはあります。
例えば、これは当ブログで特におすすめしている「タイクレ」というオンクレになります。

80秒間クレーンの操作自由・景品の獲得のヒントになる攻略動画・めちゃくちゃ優しいスタッフアシストがあり、クレーンゲーム初心者には特におすすめです。
しかもタイクレでしか手に入らない限定景品がめちゃくちゃ魅力的です。

【おばけのプレイ動画】
3手でGETです!最新の初音ミクのタイクレ限定フィギュアが景品にもかかわらず、この取りやすさはやばいですw
他に個人的にかなりおすすめしているのが「DMMオンクレ」です。
DMMならではの他のオンクレには見られない貴重なDMM限定景品や人気アニメのプライズ「チェンソーマンやスパイファミリー等」を激強アームで狙えます。
Contents
千葉県松戸市のクレーンゲーム事情は?景品を取りやすいゲームセンターはあるの?

一時期、事件や治安の話で話題になった松戸シティー
最近どんなスラム街だろうと思って歩き回ってみましたが。。。
ゲームセンターに関しては家族連れとかでほのぼのしてて治安の悪さはあまり感じなかったです。
ただ東口に関してはちょいちょい夜のお店もあるので、夜遅くだと雰囲気も変わってくるのかもです!
ただ、たくさんって言うても松戸駅付近でゲームセンターとして看板を出しているお店は2つのみです!
まず1つ目は松戸駅東口の駅前にある大型店舗のnamco松戸店
そして20年以上(もっと長いかも!)の長い歴史を誇る個人的に超好きなソニックビームというゲームセンターがあります。
それだけでなく、松戸駅付近には大型ショッピング施設が3つもあり、その中には結構大きい規模のゲームコーナーが入っていますので遊びごたえは十分です!
肝心のクレーンゲームでの景品の取りやすさですが、お店や台によるところもありますが、全体的には優しめだと思います。
松戸駅周辺のクレーンゲームが取りやすいお店マップ
どこにお店があるか分かる様にGoogleのMY MAPにまとめました!
松戸駅には東口にゲームセンターが集中していますが、西側にもキテミテマツドとダイエーのゲームコーナーがあるので見逃せません。
松戸駅から徒歩10分圏内 駅近のおすすめゲーセン
さぁまずは松戸駅徒歩圏内、電車から降りたらすぐにいけるゲームセンターを紹介するぞ!
1店舗 namco 松戸店
松戸駅徒歩1分のnamco松戸店です。
ここは昔は東京ガリバーって名称で、学生の頃によく行ってました。
アーケードのときメモをやったのは良い思い出。。。
出典:ニコニコ大百科
そして、気が付けば「namco(ナムコ)東京ガリバー松戸店」としてめっちゃ綺麗にリニューアルされておりました。
たしかになかなかの大型店です!
明るい雰囲気の店内でクレーンゲームをメインにアーケードゲーム、プリクラ、キッズカードゲームなど一通りありますので遊びごたえは十分です。
クレーンゲームは1Fをメインに使っています。

お菓子コーナーが超充実しています。


びっくりしたのが、取れないまま1000円くらい使ってたら店員さんが近づいてきてくれて、すごいナイスなアシストしてくれたんです。
自分から声をかけなくてもアシストしてくれる店員さん神様です。

景品のラインナップ
- アニメ、キャラクターグッズ
- ぬいぐるみ
- フィギュア
- お菓子コーナーもあり特に充実!
お得なクーポン情報
特になし
おすすめ度
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
---|---|
クレーンゲーム設置数 | 多い |
おすすめ度 | 4.0 |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時00分 |
---|---|
住所 | 〒271-0092 千葉県松戸市松戸1230番地1 ピアザ松戸 1F |
景品の種類が豊富な他に、駅前で大きいゲームセンターなので、アーケード系も充実!
設置数が多いのでお目当ての景品が見つかりやすいです。
お菓子が充実していてアシストが優しかったです!
【2022/12/18より休業】ソニックビーム

2022年12/18より期間未定の休業となっております。
たのむ・・・再開してくれ~
20年以上前からある歴史あるゲームセンター!
学生時代に格ゲーをやりに遊びに行ってました!
入り口には大量のガチャガチャが!

2階部分までゲームセンターで1Fはほとんどクレーンゲームで設置台数はかなり多いです。

末広がりの橋渡しをプレイしたのですが、アームパワーを強く感じ、4プレイ程度でサクッと初音ミクゲットしました!


お菓子やアニメ関連グッズも充実しています。
両替機にはGiGO ONLINE CRANEの広告が貼ってあった!

あと貴重な確立機のカリーノがありました!(景品はプライズ景品です。)
ゲームセンターにカリーノがあるのは珍しい!しかもレアなカリーノ2!


2Fにはアーケードゲームや音ゲーがたくさんあります。


マブカプ2が未だにあったのは激熱でした!


あと、高校生っぽい若者がダーツコーナーで遊んでたりしましたね!
景品のラインナップ
- アニメ、キャラクターグッズ
- ぬいぐるみ
- フィギュア
- お菓子
- 雑貨
お得なクーポン情報
特になし
おすすめ度
景品の取れやすさ(難易度) | 全体的に取りやすい |
---|---|
クレーンゲーム設置数 | 多い |
おすすめ度 | 4.5 |
店舗情報
営業時間 | 9時00分~23時30分 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市松戸1172-1 |
1Fはほとんどクレーンゲームで全体的に取りやすいのでおすすめ!
クレーンゲーム以外のゲームも充実!
カバロ松戸店(イトーヨーカドー松戸店内)
スペース的にはそこまで大きくないですが、このスペースにクレーンゲームコーナーとメダルゲームコーナーを詰め込んでます!
そんな事もあり、フィギュアとかぬいぐるみとか一般的なプライズ景品もありますが、メインの景品は子供ウケが良さそうなものが中心なイメージでした!


任天堂スイッチのコントローラーやクレーンアームゴットン2がありました!


隣に子供が遊べるエリアがあってめっちゃ子連れ向きです!
景品のラインナップ
- ぬいぐるみ
- お菓子
- 雑貨
お得なクーポン情報
特になし
おすすめ度
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
---|---|
クレーンゲーム設置数 | 普通(ショッピング施設としては多い) |
おすすめ度 | 3.5 |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市松戸1149 |
子供向け景品が多いので、家族で楽しむのにおすすめ!
南ASOBI諸島 キテミテマツド店
キテミテマツドの6階にあって、開店してから1年程度のめっちゃ綺麗なゲームセンターです。


ショッピング施設のゲームコーナーにしてはクレーンゲームの設置台数はかなり多めですね!


確率機でこんな駄菓子詰め合わせが300円でサクッと取れました♪


こんな感じで100円3プレイの駄菓子がとれるミニキャッチャーとかもありました!


太鼓の達人といった音ゲーやメダルゲームも充実!


景品のラインナップ
- アニメ、キャラクターグッズ
- マスコット
- ぬいぐるみ
- フィギュア
- お菓子
- 雑貨
お得なクーポン情報
LINE登録でプレイクーポンがもらえます。
おすすめ度
景品の取れやすさ(難易度) | 全体的に取りやすい |
---|---|
クレーンゲーム設置数 | 多い |
おすすめ度 | 4.5 |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市松戸1307−1 MATSUDO6階 KITE MITE |
綺麗なお店で個人的に取りやすいイメージ!
100円カラオケや駄菓子キャッチャなど家族連れでわいわい楽しめる!
クレーン広場 nicomaru(にこまる) ダイエー松戸西口店


写真見てもらえるとわかるのですが、すごい広々と台を設置しています。


とはいえ設置台数は結構ありますね!
こんな感じで20台くらいですかね!


ミニクレーンゲームと通常アームの台がメイン!


設置機種はセガのUFOキャッチャー7が多かったです。
前落としの台とかもあったり!


かっこいい宇髄さんのフィギュアはペラ輪設定でした!
UFOあらかると2では東リベのアクリルキーホルダーとか可愛い景品もありますね!


少しレトロなクレーン台にアンパンマンが!(タイトーのカプリチオセサミ2です)


カイジの沼みたいな台、スパイラルがありました!


クレーンゲームの他にも山手線(わんぱく線と書いてあるw)みたいな乗り物もあるので、子供は嬉しいかもw


むむ、あれはドラえもんじゃないか!


映画南海大冒険をテーマにした乗り物かな←名作だよ!
あとスイートランド4でお菓子がとれる100円3プレイの台もありました!


景品のラインナップ
- アニメ、キャラクターグッズ
- マスコット
- ぬいぐるみ
- フィギュア
- 雑貨
お得なクーポン情報
なし
おすすめ度
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
---|---|
クレーンゲーム設置数 | 多い |
おすすめ度 | 3.5 |
店舗情報
営業時間 | 9時00分~23時00分 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市根本4−2 |
子供向けの景品が多いかと思いきや鬼滅の刃や東京リベンジャーズなど人気景品も取り扱ってる!
少し距離はあるけどぎりぎり歩けるレベルの超優良ゲーセン
千葉鑑定団松戸店
いわゆる倉庫ゲーセンです
クレーンゲームが充実してて、メインは橋渡しが多いんですがアームがめちゃくちゃ強いので取りやすいです。


クレーンゲームでは、橋渡し、くじキャッチャー、小型確率機がメインですね!
クレーンゲームの他にもフィギュアやアニメグッズ、ゲーム、本があるリサイクルショップみたいな感じです。
もしクレーンゲームでフィギュアが撮れなくても、安く買うこともできるゲーセンw
景品のラインナップ
- アニメ、キャラクターグッズ
- マスコット
- お菓子
- フィギュア
- 雑貨
- くじキャッチャー(高額景品もあり)
お得なクーポン情報
なし
おすすめ度
景品の取れやすさ(難易度) | かなり取りやすい |
---|---|
クレーンゲーム設置数 | 多め |
おすすめ度 | 4.5 |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~24時00分 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市栄町西2丁目865千葉県松戸市根本4−2 |
取りやすさ抜群の良店!駅から遠いけど歩く価値大いにあり!
駐車場たくさんあるから車でもOK!
車必須!松戸市内のおすすめゲーセン!
ナムコ テラスモール松戸店
メインはクレーンゲームでビデオゲームもあります。
休日は家族連れで賑わっています。
クレーンゲームの景品はお菓子や子供向けのおもちゃやぬいぐるみが充実してるように感じました。


子供向けなのか、確立機とかバウンド台とか運重視の台を多く感じましたね!




ヒカキンが紹介してたぐるぐるキャッチャーもあった!


テラスモール松戸で購入したレシートを見せると、入り口付近のスイートランドを無料でプレイできました。


そして関係ないけど最後に王様のお菓子ランドで駄菓子を買いあさる!




景品のラインナップ
- アニメ、キャラクターグッズ
- マスコット
- お菓子
- フィギュア
- 雑貨
お得なクーポン情報
テラスモール松戸のレシートを見せると、入り口のスイートランドでチョコが取れるw
おすすめ度
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
---|---|
クレーンゲーム設置数 | 多め |
おすすめ度 | 4.0 |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市八ケ崎2丁目8−1 テラスモール松戸店 3F |
ショッピングモールの大型ゲーセンって感じ!
家族連れでワイワイした明るい雰囲気のお店!
【まとめ】松戸のゲーセンはかなり熱い!
といった感じで千葉県松戸市のおすすめゲームセンターをまとめていきました!
やっぱり松戸ってだけあって、東京の繁華街ほどではないですが、店舗数も多く充実したお店は多く感じました。
まだまだ松戸駅以外の探索が出来てないので、良い店を見つけたら都度更新していきますね!
次回は今盛り上がってる柏の情報をまとめていこうかなぁって思っていたりしてまっす。
てな感じで、松戸でゲームセンターを探している方の参考になれればうれしいっす!
最後になりますが、クレーンゲームってゲームセンターだけじゃなくて、お手持ちのスマートフォンで出来るアプリがあるのはご存知でしょうか?
いわゆるオンラインクレーンゲームアプリといいます。
初回インストールするだけで5プレイ無料!やログインボーナスを貯めて無料で景品をゲットできるアプリを1つの記事にまとめました。



それでは次の記事で!
ではまた!