クレーンゲームマスター(以降クレマス)は、
初回インストール3回をプレイするだけでもかなりお得なクレーンゲームアプリになります。
クレーンゲームアプリって取れなかった人の妬みが多く評価は低くなりがちですが、
それでもクレマスはアプリストアでの評価が高く、100万DLを既に超えています←クレーンゲームアプリではすごい数値!
僕はたくさんのおすすめクレーンゲームアプリを紹介していますが、

無料チケットとログインボーナスの優遇だけで考えれば、かなり上位に選べるアプリだと思っています。
クレマスは、クレーンゲームアプリで最も重要な要素
- 初回ダウンロード特典がめちゃくちゃ多い
- 課金するとログインボーナスがめちゃくちゃ多い!
- 景品の充実度
- 遊べる台の種類
- 攻略動画の存在
これらがめちゃくちゃ充実してます。
とりあえず無料チケットでの獲得報告が多く、とりあえずインストールしておいて損はしないアプリとなります。
Contents
クレマスとは?
クレマスはCRANEGAME JAPANという、いかにもクレーンゲーム作ってますっていう様な社名の会社が運営しているアプリになります。
初回インストールボーナスが多いのは説明しましたが、1日3回のログインボーナス、配送料無料の条件など複雑な部分が多いアプリになりますので、分かりやすく解説していきます。
クレマスの特徴や注意点
クレマスの特徴や注意点や口コミといった評判、台選びのコツなどを紹介します。
特徴1.初回無料特典チケットやログインボーナス
クレマスは初回ダウンロードの無料特典チケットがめちゃくちゃ多いです。
常時3プレイ分無料チケットを配っていて、これだけで景品をゲットするのも十分可能です。
ログインボーナスは1日に3回もらえます。
ただ、ログインボーナス3回!っていうと過ごそうに聞こえますが、無課金だと2~5ポイントとか、かなり少ないポイントしかもらえません。

ログインボーナスの配布時間は以下になります。
- 0:00~7:59
- 8:00~15:59
- 16:00~23:59
ただ、一度でも課金してポイントを購入していると、次回のログインボーナスが一気に跳ね上がります(1日15ポイント!多い時は100ポイントもらえることもある)
ここで、1番安い1000ポイントだけ購入してポイントをガツガツ貯めるのは有効な手となります。
あとは、スタートダッシュキャンペーンみたいな事をやっているので、1000円分購入しても2000円分遊べてしまったりかなりお得です。

お得な遊び方
- 【無課金向け】でいくなら初回無料の3枚チケットで一発取り!
- 【微課金向け】1,000円課金してポイントをガツガツ溜めるのもオススメ!!
- 【重課金向け】思い切って重課金して2倍ポイントを最大限に活かすのもお得
無課金者・微課金者・重課金者みんなが楽しめるアプリになります!
また、すべてのポイントは180日で失効され、使用するポイントは無料ポイントが優先的に消化されます。
特徴2.1プレイあたりの料金

クレマスではゲームで遊ぶポイントをPtという単位で使っています。
ちなみに100Ptは100円くらいです。
大体の台は180Pt~200Ptになるので円に換算すると
1プレイ180円~200円くらいになります。
1プレイあたりの料金は他のアプリに比べると安めですね!
ただ、任天堂スイッチとか高価な家電は1プレイ777Ptとかだったりします←絶対やらねぇ~
特徴2.景品数と商品ラインナップ
景品数はなんと500種類!
取り扱いジャンルとしては
- フィギュア
- ぬいぐるみ
- マスコット
- 雑貨
- 食品
- 玩具
- 家電
- 教育(弁当箱とか水筒とか)
といった所になり、景品の種類が多く見ているだけでも楽しいです。
特徴3.台の種類
台の種類はかなり独特で、他のアプリでは見られないものがあり、他の人のプレイを見てるだけでも面白いです。
取り扱いジャンルとしては
- 3本アーム
- 橋渡し
- S字フック
- たこ焼き
- 直取り
- 谷落とし
- 移動無制限(全部この仕様にしてほしい)
- ピンボール
- ボール系
- 練習台
- ビンゴ
- ゴミ紐
- ゴミ紐2
- ゴルフ
といった所になります。
みんな大好き「たこ焼き」

運が良ければ一発取りの確率機「3本アーム」

ピンボールがGETの部分に落ちたら景品ゲット「ピンボール」w

アームでピンポン玉を弾いてホールインワンを狙う「ゴルフ」

フックが景品に引っかかれば一発取りも狙える「S字フック」

なんか珍しい台が多いですね。
特徴4.取れやすさ
アームの強さはクレーンゲームアプリ業界でいえば中の上くらいのイメージです。
また、他のアプリにないクレマスだけの機能として「攻略動画」というものがあります。
この攻略動画を見ることによって攻略法がわかるので、
- どこを狙えばいいのか
- いくらくらいで取れるのか
といった判断ができ、無料での景品ゲットに近づくことが可能です。
また、低資金or無料で景品をゲットするには、微課金でのログインボーナスと初回3回無料チケットが重要になりますが、次いで大切なポイントがあります。
規約ではスタッフさんはアシストをしてくれないって書いてますが、なんだかんだしてくれますw
何回かやって、完全に詰んだらお問い合わせボタンからメッセージを送ります。

もちろん、アシストを断られることもありますので、ご注意!。
ただ、何度もやって全然取れないなって時には全然助けてくれましたw
たまたま見ていたんですがこのたこやき

苦戦してますねぇ。。。鬼滅の刃のマウスとマウスパッド欲しい!

スタッフきました!

これはさすがに取れるww

しかも最後にグッジョブサインが出てたので222ポイントゲットしてますね!
クレマスの狙い目台は?
個人的に無課金・低下金で景品をゲットするなら以下をおすすめします。
直取り(攻略動画でアームの強さを確認してから)
谷落とし(隙間が広いもの)
逆にあまりおすすめしないのはビンゴ
一列揃えないと景品ゲットできません!
これやるくらいならたこ焼きやった方が可能性が全然高いですw
注意点
個人的に気になる点は以下です。
起動が遅い
僕はiPhone8で光回線でプレイしてますが、よくフリーズします。
プレイ画面から景品一覧に戻るタイミングで、ローディングがなかなか終わらないことがありました。
ボタンを離したらやり直せない
時間内何度でも操作可能な台が少ないところです。(一応対応台が少しだけあります)
横画面未対応
大きい画面のほうが景品を狙いやすいので是非実装して欲しい。
配送について
獲得した景品は無料配送チケットを使用することで全国無料配送してくます。
ですが、クレマスの無料配送チケットは少々クセがあるシステムなので、分かりやすくまとめます。
クレマスの無料配送チケットの取り扱いは「無課金ユーザー」「課金ユーザー」で内容が大きく変わってきます。
【無課金ユーザーの場合】
初めて景品をゲットした日の1週間後の朝5:00に1度限り無料配布されます。
一度だけかい!って思うかもしれませんが、無課金ユーザーの場合は、無料プレイチケットが3枚しかないので、1枚あれば十分のはずですw
【課金ユーザーの場合】
- 初回ポイント購入時に即配布
- 配送無料チケットを使用した1週間以降経過して、3,000円以上のPt購入で即時配布
- 配送無料チケットを使用した1週間以内に、3,000円以上のPt購入した場合、前回のチケット使用7日後の朝5:00に配布
と、こんな感じです。
無課金でも1度ならちゃんと無料発送してくれますのでご安心を!
ちなみに無料配送チケットを使わない場合は1000Pt(1000円)で配送できます←使いたくないね~
クレマスの評判
3.7
アプリストアでの評判は5段階中3.7です。
クレーンゲームアプリとしては珍しくかなり高い評価ですww
いくつか抜粋してコメントしてみます。
面白い
最初は、スマホでUFOキャッチャーなんて無理でしょ!と思っていたので無料のでやってみました。リアのUFOキャッチャーだとなかなか取れずイライラ募る一方でしたが、なんと!有料で試してみたところ、割とやりやすくて良心的で楽しめながら取れた!てことで驚いています。初めてみて良かったです。あとは、景品が確実に届くことを祈るだけです。
お試しで遊んでみた感想
結構良いコメントが多かったからお試しでインストールしちゃいました!無料チケットを無条件で頂いたので早速チャレンジしました!結果は敗退でしたがやってみた感じやり応え◎練習台で試してからやってみた方が良かったと後から後悔(笑)まだまだ自粛ムードあるし家で出来ることも限られてくるしこれを機に始めてみる価値はあるアプリだなと個人的に思いました!気になるのが料金だけど取れる景品によって消費ポイントが変わってくるので一概には言えませんが、かなり良心的な価格だと思います。その景品の種類も豊富でその都度ブームが来てるアニメの関連グッズも取り揃えてあるので気になるときに確認だけして遊ぶって言うのもアリかと思います。
獲得した景品は自宅までお届け
という謳い文句は初回景品ゲットした時のみです。初めて景品を取ったら配送無料チケットが貰えますが、その後は課金しないと配送無料チケットは貰えないので結局景品を取っても配送無料チケットがなければ課金して送料分を払わなければいけません。トレバなんかは7日に1回送料無料で良心的だと思いますが、クレマスは結局課金勢じゃないと最初しか楽しめないです。だっていくら無料チケで景品取ったって配送無料チケットがなければ配送出来ないんですから。無料で遊びたいならオススメしません。
無料配送チケット有難うございます!
無料配送チケットをもらえたので早速使いました!丁寧な梱包でいつも通りの配送の速さで良かったですよ(´▽`)
イベント毎にユーザーに嬉しいことがあると素晴らしいですね!
リアルだと大きめのサイズの景品はとっても持って帰るまでが苦だけどクレマスなら配送サービスがあるから気兼ねなくビックサイズを狙えるのが良いですよね!
配送の人にはちょっとだけ申し訳ないけどw(ごめんね)
ってな感じでみてみたところ、なんか全体的に評価高かったですね。
無料チケットで一発取りも狙えるし、アームも結構強く1,000円程度の微課金でログインボーナスを増やしてずっと遊び続けられるのがクレマス魅力ですね。
まとめ 無料チケットやログインボーナス、攻略動画など長く遊べるサービス!
ダウンロード特典 |
3.5 3枚無料チケットはかなりお得!(一発ゲット報告も多いですし) |
---|---|
1プレイあたりの料金 |
4.0 180円~200円(1プレイあたりの料金は安め!) |
景品や台の充実度 |
4.0 景品数:500種類以上 台の種類:10種類以上マイナーな台で遊べる |
クレマスは特に
- 初回無料5枚チケット
- 攻略動画
- 微課金でログインボーナスを増やしてずっと遊べる
この3点が他のアプリに比べて特に優れています。
オススメのプレイスタイルは、最低額1,000円課金してログインボーナスを稼ぎ、永遠に景品をゲットし続けることです!
一発ゲットの報告も多いので、無料チケットの3枚で1発無料景品ゲットを狙うためにインストールするのも全然ありですね!
このブログでは他にもクレマスと同様に「タイクレ」とか「カプとれ」といった、おすすめオンクレを紹介しています。
以下の記事では無料・格安で景品ゲットできるものに抜粋して紹介していますので、良かったら合わせて御覧ください。

では、よいオンクレライフを~