オンラインクレーンゲームのぽちくれですが
アプリストアでの評価数値はかなり高く4.1もあります!
これオンクレ業界ではすさまじい数値ですよ。
評判がいい簡単です。
ぽちくれはとにもかくにも、アームの強さゆえに
景品がめちゃくちゃ取れやすいオンクレ
だからです。
僕は数々のオンラインクレーンアプリを記事に抜粋しておりますが、

ぽちくれの取りやすさは、長くオンクレを楽しむにはインストールしておいて間違いないアプリだと思います。
ぽちくれは、クレーンゲームアプリで重要な要素
- 景品の取りやすさ
- 獲得した景品はいつでも配送無料
- スマホ横画面対応!
- トップビュー(上からの視点)が見れる
この4つが他のアプリに比べて特に充実してます。
そんなわけで、ぽちくれの細かい特徴や無料で遊べるポイントなど分かりやすく解説していきます。
Contents
ぽちくれとは
ぽちくれはSDエンターテイメント株式会社が運営しているオンクレになります。
セガキャッチャーやらカプトレやらに比べて知名度が低く知らない人も多いですが、実は3年以上オンクレを運営している安定したサービスを提供している会社です。
※詐欺まがいのオンクレアプリって大体すぐに消えるんですよw
他に「とれたね」っていうアプリも運営していて、これもまた取りやすさの点からかなりすばらしい!
新しいアプリなので画面も鮮明で綺麗ですし!
ぽちくれと合わせて、とれたねのインストールのもおすすめです。
ぽちくれの特徴や注意点
ログインボーナスや課金、メインの景品の種類、台選びのコツ、口コミまで細かく紹介していきます。
特徴1.初回無料特典チケットやログインボーナス
ぽちくれは残念ながら初回ダウンロードの特典の無料チケットがありません。
ログインボーナスは毎日15PP(15円程度)と少し少なめです。
ログインボーナスの有効期限は1週間なので
15PP × 7日 = 105PP
となります。
これだけ見ると
他のアプリに比べてめちゃくちゃ見劣りしてるじゃん!無料ゲット無理やろ!
って思うかもしれませんが、ご安心ください。
一発ゲットの報告が多いぽちくれなら、微課金で十分に景品ゲットが狙えます。
完全無料で景品ゲットは狙えませんが、ほんの少しの課金額で安定して景品を獲得できるのがぽちくれの良さになります。
初回特典とログインボーナスのしょぼさでも、ぽちくれがアプリ評価4.1を叩き出せる理由がまさにこれになります。
特徴2.1プレイあたりの料金
ぽちくれではゲームで遊ぶポイントをPP(ぽちポイント)という単位で使っています。
ちなみに100PPは100円くらいです。
以下の画像を見てもらえれば分かりますがセールスポイントチャージはおまけポイントがついてもっとお得になります。

大体の台は150PP~200PPになるので円に換算すると
1プレイ150円~200円くらいになります。
1プレイあたりの料金は他のアプリに比べると安めですね!
特徴2.景品数と商品ラインナップ
景品数はお世辞にも多くはないです。
時期によってかわりますが、だいたい100種類くらいでした!
プライズ景品をメインに市販のアニメ製品も多く取り扱ってますね!
以下がアニメ(作品)ごとの景品となります。
- 鬼滅の刃
- ツイステッドワンダーランド
- エヴァンゲリオン
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- アンパンマン
- ワンピース
- ドラゴンボール
- すみっコぐらし
- ジョジョの奇妙な冒険
- ディズニー
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 星のカービィ
現在では鬼滅の刃がめちゃくちゃ多いです。

普通のプライズフィギュアとか

市販で売られているパズルとかもありました。

折りたたみ傘かっこいい!

財布も4種類メインキャラ分あります。

ツイステも少々!

続いて取り扱い景品の種類としては
- フィギュア
- お菓子・食品・飲料
- ぬいぐるみ
- マスコット
- おもちゃ
- 雑貨
といった所になります。
フィギュアも鬼滅の刃の珍しいものが!

鬼滅の刃のブランケットいいな!

特徴3.台の種類
台の種類も豊富です。
同じ景品がかなりたくさんの種類の台にあるので、自分の得意な台で景品ゲットを狙うことができます。
遊べる台の種類としては
- たこ焼き
- 直取り
- フリーブース
- 引換券
- 釣り上げ
- バウンド
- バランスボール
- フック外し
- たこ焼き(特殊)
といった所になります。

みんな大好き運任せの「たこ焼き」

一発取りを狙うなら「バウンド」

アームの強さゆえに安定して獲得できる「直取り」

そして任天堂Switchといった高額景品は1PLAY3000PPとかなりギャンブルな台があります。

たこやき(特殊)です。

見てもらえると分かりますが、たこ焼きが斜めを向いていて無理ゲー感満載ですw
赤い穴が多いとはいえやる気にならんw
Switchは最近ではAmazonで普通に買えるようになってきましたね!
特徴4.取れやすさ
アームの強さはオンクレ界においてはかなり強いです。
さらに、他のアプリにはほとんどない、ぽちくれだけの特徴があります。
それはトップビュー(上からの視点)の存在です。
普通のオンクレはフロントビュー(正面からの視点)とサイドビュー(横からの視点)だけですが、


ぽちくれは追加でトップビューがあるので、さらに的確に景品に狙いをつけることが可能です!

また、気になる店員アシストですが、ぽちくれでは店員アシストは、
基本的にない
です。
ですが、クレーンゲームをやってるとどうしても景品が動かなくなってしまう時ってあります。
そん時はプレイ画面からお問い合わせボタンを押して助けてコールをすればプレイ続行できるように助けてくれます。

特徴5.お得なイベント
金プレについて

ぽちくれでは金プレというめちゃくちゃお得な課金チャージイベントをやっています。
どんなイベントかっていうと、指定されたポイント(3000PPとか)をチャージすると
ラインナップの中から好きな景品をプレゼントしてもらえるっていうイベントです。
その景品がまた結構いいものを貰えるんですよ!
プレゼントは時期によって変わりますが参考に以下画像を御覧ください。
MOVEについて

カテゴリー選択の中に★Move!!★というよくわからん項目があります。
これはその名の通り景品がガンガン動きます。
近年のクレーンゲームってアームが弱くて撫でるだけとかザラじゃないですか。
この★Move!!★にある台は本当に景品がガンガン動きます。
景品をしっかりと動かせるクレーンゲームって本当に楽しいですよ!
61番ブース move!!おさるのジョージファスナーウォレット🐒👛
とってもよく動きます🙊
柄は3種類🙈🙊🙉 pic.twitter.com/5hkQK6ydKR
— ぽちくれ(3周年♪)公式 (@PocrSd) November 12, 2020
ぽちくれの狙い目台は?
個人的に低下金で景品をゲットするなら以下をおすすめします。
直取り(アームの強さ故にあと何手でとれるか判断しやすいため過剰投資になりにくい)
特に上で説明した★Move!!★台であったら景品ゲットはすぐです!
逆にあまりおすすめしないのはたこ焼きで、アームが全体的に強いぽちくれで実践するのはもったいないです。
たこ焼きをやりたい場合はセガキャッチャーやクラウドキャッチャーなどログインボーナスを安定して貯めれるアプリで実践するほうがおすすめです。
退会方法
もうぽちくれはやらない!って方も退会方法は簡単です!
僕はやらなくなったアプリは面倒なので削除するだけなのですがw
個人情報を消したい方もいると思いますので退会方法を案内します。
ちなみにめちゃくちゃ簡単ですw

- メニュー内「お問い合わせ・FAQ」を選択
- 最下のお問合せフォームに退会希望と理由を書いて送信
これだけですw
注意点
個人的に気になる点は以下です。
景品が全体的に少ない
鬼滅の刃に関しては結構な数の景品がありましたが、それでも全体的に最近のオンクレに対して少ないです。
ボタンを離したらやり直せない
時間内何度でも操作可能はぜひ実装して欲しいところです。。。
完全無課金で景品をゲットすることができない
1週間ログインボーナスをためても1プレイをできないのが辛いところです。
配送について
獲得した景品は問答無用で常に全国無料配送してくます。
オンクレの中では他にはないかなり良心的なサービスです。
景品ゲット後に住所入力をすることによって、発送手配がされ追跡番号が知らされます。
予めマイページにて住所を登録しておいたほうがいちいち入力しないで済むので楽ですね!
ぽちくれの評判
4.1
アプリストアでの評判は5段階中4.1です。
完全無課金でゲットできないオンクレでこの数値はすごいですw
いくつか抜粋してコメントしてみます。
地道に…
毎日必ずログインして、ポイントを地道に貯め所持ポイントが何かの台をできそうな分になったら
一回だけやる。というスタイルでやってます。
いわゆる無課金勢です。
(ポイントをもっと貯めたいと思ってはいるのですが、1回分だけでも貯まるとついついプレイしたくなってしまって…笑)
たまたまポイントが足りる台があり、取れなくてもいいよな〜って気持ちでやってみたところ…
まさかの一発で取れました!!
思わず「取れちゃった…苦笑」って小言を口に出して言ってしまいました!
とにかく嬉しいです。ありがとうございます。
ただ、改善点として…
画質が悪すぎます!
そこは改善が必要かなと思ったので★-1にさせていただきました。
今後も地道にログインしてプレイします。
めっちゃ景品とれます。
セガオンライン どこでもキャッチャー カプコンオンライン タイトーオンラインなど様々やりましたが1番取れます。アームにどの台もそれなり以上にパワーが入っているので何をしても取れない台は無いです。
問合せへの対応も早いです。
難点は台によってラグの差が激しいことです。これが改善されれば星5です
楽しい!
ゲーセンよりも優しいと思います。ある程度やっても取れなければ店員さんが確実に落とせる所まで動かしてくれたり、それでも取れなければ落としてくれました‼︎
GETした商品がカウントされていなかった事が一度あり問い合わせたら直ぐに確認をして返信をして対応が早く、商品の発送も段取り良く発送してもらえてます。
感動しました
オンクレ大手何社かプレイして何マンも何マンも使ってきましたが、ひどい対応ばかりだったので、こちらの対応に感動しました。すごく早いレスポンスで対応してくれる上にくだらないお礼のメールにまで返信していただけるし、他社じゃ考えられないくらいアームも強いです。景品数は少ないけど、すごく応援したいです。一度是非試してみる価値ありです。
ってな感じでみてみたところ、取り安さゆえに全体的にかなり評価が高いですね。
まとめ 取りやすいって本当に面白いよっ!
ダウンロード特典 |
1.0 無料チケットなし |
---|---|
1プレイあたりの料金 |
4.0 150円~200円(取りやすさに対してかなり安い!) |
景品や台の充実度 |
2.0 景品数:100種類以上 台の種類:9種類以上もっと増やしてくださいw |
ぽちくれは特に
- アームが強くトップビューで狙いやすい!
- お得なイベントでお得に楽しめる!
- いつでも配送料完全無料!
この3点がおすすめポイントです。
初回チケットとログインボーナス、景品ラインナップ以外は全体的にかなりいいです!
クレーンゲームを楽しみたいならインストールしておいて間違いないオンクレです。
僕はこのブログでオンクレをたくさん比較紹介しています。
他にも「タイクレ」とか「カプとれ」といったぽちくれと同じようにおすすめできるオンラインクレーンゲームアプリがあります。
以下の記事ではクレーンゲームアプリを無料・格安で景品ゲットできるものに抜粋して紹介している記事になりますので、良かったらこちらも御覧ください。

では次の記事で~