LIFTる。(りふとる)というオンラインクレーンゲームアプリがあります。
LIFTる。はアプリストアでの評価が2.9とかなり低いですが
実際にはかなりおすすめできるアプリです。
LIFTる。は、クレーンゲームアプリで重要な要素
- 初回ダウンロード特典が多い(500ポイント)
- ログインボーナスが多い(1~50ポイント)
- 景品の充実度(5000種類以上!)
- 景品の説明が丁寧
これらがめちゃくちゃ充実してます。
LIFTる。の評価が低い原因としては、
「卑怯な事をされた」とか「詐欺だ!」
とかそんな声が多かったので、今回ガッツリ調査してみましたw
結果としては、
「ん、ちょっと怪しいかも?」
とは思った事もあったのでw そこらへんも含めて全体的にレポしていきます。
Contents
LIFTる。とは?
LIFTる。はアミューズメントマシンのレンタルやプロモーション事業をしている株式会社ミダスエンターテイメントの運営しているオンラインクレーゲームアプリになります。
アプリ自体は運営を開始してから1年程度しかたっていないですが、すでの30万ダウンロード突破と好調ですね。
LIFTる。は他のアプリと比べて景品の質と量がかなり独特になりますので、この記事で分かりやすく解説していきます。
LIFTる。の特徴や注意点
LIFTる。の特徴や注意点や口コミといった評判、台選びのコツなどを紹介します。
特徴1.初回無料特典チケットやログインボーナス

LIFTる。は初回インストール特典で500ポイント(2~10ゲーム相当)もらえます。
ログインボーナスは常設されていて、ルーレットみたいな遊び要素があり面白いですw

ルーレットの目のパターンは
1ポイント
2ポイント
5ポイント
10ポイント
20ポイント
50ポイント
100ポイント
200ポイント
500ポイント
777ポイント
があって、止まった目のポイントを獲得できます。
ただ、ポイントの有効期限は180日とかなり長いので、ログインボーナスを溜め込むプレイも十分可能です。
特徴2.1プレイあたりの料金

LIFTる。ではゲームで遊ぶポイントをLP(LIFTる。ポイント)という単位を使っています。
ちなみに100LPは100円くらいです。
大体の台は150LP~220LPになるので円に換算すると
1プレイ150円~220円くらいになります。
ただ、今はキャンペーンで30%ポイント増量をやっているので、実際にはもっと安くLPを購入することができます。

あと、LIFTる。は高価な景品をたくさん扱っていて、
- PS4本体:5000LP
- 任天堂スイッチ本体:3000LP
- 漫画全巻セット:1000LP
と、かなりギャンブル性が高い台があります。
1プレイ3000円のクレーンゲームってもはやカイジの世界ですよw
一般的なプライズ景品に関しては1プレイあたりの料金は全体的に安めですね!
特徴2.景品数と商品ラインナップ
景品数はプライズ景品だけではなく、ショッピングサイトのノリで様々なアイテムを取り扱っているので5000種類とわけわからないくらい多くなってます。

画像見てもらえると分かると思うのですが、取り扱いジャンルとしては本当に様々で
- 食品・お菓子
- 47名産品
- ポップコーン
- フィギュア
- ぬいぐるみ
- マスコット
- キーホルダー
- クッション
- 写真集
- おもちゃ
- バッグ
- ポーチ
- パスケース
- バッジ
- タオル・ブランケット
- 時計
- 食器・マグカップ
- タンブラー・ボトル
- 雑貨・その他
とありえない量になります。
さらに、高額景品として
- 漫画全巻セット
- ゲーム機・ゲームソフト
- タブレット
- ブルーレイボックス
人気のアニメ・漫画・ゲーム作品から台を探すこともできます。
取り扱いタイトルは
- ドラえもん
- ツインステッドワンダーランド
- 鬼滅の刃
- どうぶつの森
- ドラゴンボール
- ワンピース
- 今日から俺は
- ポケットモンスター
- 僕のヒーローアカデミア
- Re:ゼロ
- エヴァンゲリオン
- ソードアート・オンライン
- Fate
- マーベル
- 初音ミク
- ドラゴンクエスト
- 名探偵コナン
- スターウォーズ
- すみっコぐらし
- ディズニー
- ミニオン
- サンリオ
- アンパンマン
- アマビエ
- スーパーマリオ
- カービィ
- コウペンちゃん
- ムーミン
- おさるのジョージ
- スヌーピー
- アイドリッシュセブン
- ラブライブ
- アイドルマスター
- バンドリ
- さらざんまい
- はたらく細胞
また、海鮮系も豊富(なんか売ってる人の写真ものせてるwww)

こんなヘルスメーターや、AmazonのFireタブレットもある。

鬼滅の刃のブルーレイも!

景品の種類があまりに多すぎて、欲しいのを探すのが大変そうですが、以下のフォームから商品名で直接検索できます。

あと、景品紹介の画面がとても親切で、例えばフィギュアとかのプライズ景品だったら全ての景品にサイズが記載されています。
フィギュアのサイズが分かりやすい詳細画面
一覧画面でもじゅうぶん見やすい
特徴3.台の種類
台の種類はジャンルとして選択できない仕様になっています。
アプリでは珍しいタイプで景品を選んでから、右や矢印ボタンを押して台の種類を切り替えて遊んでいくスタイルです。

1つの景品にたくさんの種類の台があり、
「自分が得意な台」や「たこやきでもう少しで取れそうな台」
を選んで攻略するスタイルが有効です。
たこやき(圧倒的に設置台数が多い)

普通の直取り(画像は練習台)

WIN or LOSE

これ、確率1/2なのに。1プレイ777LPで獲得が2020LPとかめっちゃ儲かるやん!
って思いきや
バウンド(景品の奥の方を掴んだ方が取れやすい)

ボールすくい(アームの先端にスプーンみたいになってる)

玉転がし
リング引っ掛け

フック引掛け

特徴4.取れやすさ
肝心のとれやすさですが、アームの強さは「中の中」くらいです。
ただ、設置台数の多さからLIFTる。では
基本的にたこやきでの攻略がメイン
となってきます。
正直アームの強さは重要ではないです。
LIFTる。の狙い目台は?
個人的に無課金・微課金で景品をゲットするなら以下をおすすめします。
500LP獲得のたこやき
初回インストールでは500LPしかないので無課金での景品ゲットがむずかしいです。
まずはLPを増やすために500LP獲得のたこやきをやるのがおすすめです。
ですが、やみくもに狙ってもゲットはできません。
狙い目としては、これくらいピンポン玉で埋まってる状況から狙うのがおすすめです。

LIFTる。では無課金でも台予約が出来るので、他の人が実践してたらとりあえず予約をしておきましょう。
前任者が諦めてナイスなタイミングで自分の番がくることもかなりあります。
このたこやきですが、ありえない事になる時が結構ありますw

もはやゴールが見えてないですが、ゲット判定になっていないですw
こうなってくると、上から玉を落とすよりは、たこやき本体にダイレクトアタックをかけて、玉をうごかして狙うほうがいいです。

お試しください。
もし500LPをゲットして増やすことができたら、同様に欲しい景品のたこやきを狙っていくことになります。
ただ、怖い人は下手に触らないで、ひたすらログインボーナスでLPを増やすのが確実です。
注意点
個人的に気になる点は以下です。
ボタンを離したらやり直せない
時間内何度でも操作可能な台が少ないところです。
たこやきは横視点に対応していない
これのせいで枠に引っかかって玉をひとつもとれない無駄プレイが発生する可能性があります。
攻略のコツとしては、奥に関しては「ポン」っと一瞬押すくらいが丁度いいです。
※たこやき以外の台は横視点にできます。

高額景品はギャンブル性が高すぎる

高額景品は夢がありますが、金銭感覚がおかしいことになりかねませんw
配送について
LIFTる。は配送に関してかなり良心的です。
配送料金は完全無料になっています。
配送のタイミングは毎週火曜と金曜の2回です。
週1配送のアプリが多いので早く景品が欲しい人には嬉しいですね。
注意点はもし景品が受け取れず、再発送になったら(1000LP)かかります。
LIFTる。評判
2.9
さて、ついにこの記事の本題がきてしまいました。
アプリストアでの評判は5段階中2.9です。
クレーンゲームアプリ自体、取れなかった人の妬みで評価は低くなりがちですが、「LIFTる。は詐欺」的な事を書く人が多いのが気になります。
いくつか抜粋した後に実際に僕が調査したことをまとめていきます。
穴にピンポン球入れるやつ…
2000円程課金してやったのだが、まー最後の最後まで赤い当たりに入らない。周りは山盛りなのに。穴からエアーでも出してるのかと疑う程…
で、バカバカしくなってやめたのだけど、なんと次の人が積み上がったピンポン球の中にダイレクトにインしてそれを崩して当たりにピンポン球入れてた…そんなの有りなの?まじめにやってたこっちが馬鹿みたい。他のアプリのやつも見たけど、そこまで下がらないようになってた。速攻アプリ削除ー。課金した分返してほしいわ。
![]()
まじでほんとヤバイ
基本ピンポン玉穴入れゲーなんですけど、
溜まってくるじゃないですか?
いや、僕の番じゃないんですけど。
それで一回500pで ゴーストオブツシマだったんですけど、1人の人が凄い積んでて。
もう笑えるくらい。
40回以上やってんじゃないかな
クレーンもブルブル震えて。
で、そしたら急に商品入れ替えのため終了します。 えっ? 見学数も7人予約も3人。
みんな見てましたよ。
玉入ってないのに強制終了ですか。
お悔やみもうしあげます。
闇アプリ
他のユーザーが書いている通り、予約中に取れる直前で自分の番が来ると台の切り替えが発生するため1からしかできません。一からではほぼ取れない設定なのでやめといた方がいいですよ。いい景品では、傾斜がすごいためますます取れませんよ〜!
いい評価してるのは基本的にサクラです。
健全に欲しいものを購入することをおすすめします。デペロッパには申し訳ないですが、設定が厳しすぎます。
かなり都合の悪いレビューには、返信コメントをしてないみたいです。
凄い!!!
最近のアップデートでとても使いやすくなりました!
イベントもそこそこあるので楽しいですよ〜
これからも改善出来る所はどんどん改善されて更に遊び易くなると良いと思います。
個人的な要望として、通信状態が良いか悪いかが分かる様になると良いと思います!
他のオンクレでは分かる所があるので,追加機能を期待してます!!
さて、ここからは調査兵団になったつもりで調査していきます。
LIFTる。の真相やいかに・・・
LIFTる。は口コミにあるように景品が取れない詐欺をしているのか?
さて、口コミ評価の悪い意見で多かった
- たこ焼きの予約で取れそうなタイミングで自分の番になると「景品準備中」になって最初からのプレイになる。
- 景品が取られそうになると「景品準備中」にして強制終了される
500LP獲得台でハイエナしてみた
さっそくですが、取れそうな台を順番予約します。

噂が本当ならいいタイミングで自分の番が来たら「景品準備中」で強制終了されるはず。

今にも取られそう!あと一人!

あ、ちゃんと自分の番がきましたね。
では普通にプレイしてみます。
もしかしたら途中で強制終了されるかも・・・

ギリギリゲット!

この後も、何度か試したり、他の人のプレイも見物してましたが口コミの様な詐欺は発見できなかったです。
だが、思ってしまったことがある。
これ500LPとか安い景品だから何事もなくとれたんじゃないか?
高額景品の他人のプレイ動画を長時間観察
さっそく確認していきます。
とはいえ、1PLAY500LP~5000LPのカイジみたいな台を連続で遊べる余裕は僕には有りません。
ってなわけで、ずっと無料で観察してましたw
が、普通に何事もなくゲットをしている画面が6回ほど続く・・・
これ本当に詐欺なんてしてるのか?
最後に任天堂スイッチの動物の森のたこやきを観察して終わりにしようと思いました。
これ1PLAY500LPなんだよな~高いよなぁ、よくやるよなぁ~ははは

玉もかなりつみあがりそろそろゲットできそうだな~とか思っていたが。。。

そこで事件が起こった!

なんとっ!玉は入ってないはずだぞ!
そして違う台番が表示されている。。。
これ、やってた人どうぶつの森はゲットできたのか??
ざっと2万近くは突っ込んでたぞ。
ってなわけで、そこから更に2時間ほど高額景品の台を確認していたが、もう同じ現象は起こりませんでしたw
結果として、
数時間観察してて、一度だけ怪しいシーンがありました。
ですが、なにか機械やアプリの不具合の可能性もありますし、プレイヤーにもなにかしらの保証をしているかもしれません。
ただわかったことは、
LIFTる。では
口コミにあるような詐欺行為が頻繁に行われているわけではない!
というのは分かりました。
今後も長く遊んで行く予定なので、新しい情報が分かったら追記いたします。
まとめ 初回500LPから ポイント獲得台で増やしていくのがオススメ!
ダウンロード特典 |
3.5 500LP(500円分)は良心的! |
---|---|
1プレイあたりの料金 |
4.0 1プレイ150円~220円(高額景品を除くと1プレイあたりの料金は普通!) |
景品や台の充実度 |
5.0 景品数:5000種類以上で日本一 |
LIFTる。のいいところは
- 初回ダウンロード500LP手に入る
- ログインボーナスがルーレットで楽しく180日と期限も長い
- 景品紹介画像が分かりやすい
- 景品数が5,000種類と日本一
- ポイントを増やせるクレーンゲームがあるので、無課金でも可能性が高い
- 高額景品がありカイジ的な要素もある(いいとこなのかこれw)
以上の点が他のアプリに比べて優れています。
口コミに多かった詐欺的要素は長時間の観察で1度だけエラーを確認しただけで、それが本当なのか、はたまた不具合なのかはっきりとはわかりませんでした。
ただ、頻繁に行われてるわけではないのは分かったので
信用できるアプリ
だと判断しました。
他にもLIFTる。と同じ様に「タイクレ」「カプとれ」「セガキャッチャー」といった無料チケットをもらいつつ、ログインボーナスを貯めて無料で景品がゲットできるオンラインクレーンゲームアプリがあります。
おすすめのクレーンゲームアプリを無料・格安で景品ゲットできるものに抜粋して紹介している記事もあるので、良かったら合わせて御覧ください。

では、LIFTる。でした~